SSブログ

PCDD-00001 ホール・ニュー・ワールド アラジン オリジナル・モーションピクチャー・サウンドトラックより #8cmCD [CD紹介]

アニメ作品が実写化されるのは日米で当たり前のように行われていますが、今、一番ホットな実写化といえば、日本では6月7日より公開される、ディズニー映画のアラジンだと思います。


予告編・動画|アラジン|
ディズニー公式 https://www.disney.co.jp/movie/aladdin/video.html


アラジン(Aladdin)は1992年に公開されたディズニーアニメ映画で、その年のアメリカの映画の興行収入では第1位(217,350,219ドルでその年唯一の2億ドル超。ちなみに2位はホーム・アローン2)を記録した作品。
続編としてOVAを発売し、また新シリーズとしてテレビアニメ「アラジンの大冒険」も放映されました。

映画の初演から27年の時を経て、満を持しての実写化とも言えるわけですが、予告編をYouTubeで見ると、アニメのヌルヌルと動くアクションもそのままの、二次元を見事に三次元にしている映像表現で、否が応でも期待が高まってきます。
そして、ジーニーは安定というか、この方以外は想像できないというウィルスミス(吹き替えはオリジナルに続き山寺宏一)と、そこら辺も抜かりなし。

車で30分位のところにあるイオンシネマで公開されたら観に行こうかなと思うところです。

そんな今日紹介するCDは、もちろんアラジンの曲といえばこの曲というA Whole New Worldが収録されたシングルです。
こちらはサントラからのシングルカットで、本編と同じくブラッド・ケインとリア・サロンガ(吹き替えでは石井一孝と麻生かほ里で、このCDには未収録)が歌っています。
この前に発売されたシングル盤(サントラからのシングルカットではないもの)では、ピーボ・ブライソンとレジーナ・ベルが歌唱しており、ちょっとややこしい。
この曲は1993年の第65回アカデミー賞において、歌曲賞を受賞し、1992年の「美女と野獣」の主題歌「Beauty and the Beast」に続き2年連続でディズニー映画の楽曲が受賞することとなり、ディズニーの90年代黄金期を象徴する出来事ともなりました。

PCDD-00001 1993/06/18発売

1.A Whole New World
作詞:Tim Rice 作曲:Alan Menken、歌:Brad Kane and Lea Salonga
2.Friend Like Me
作詞:Howard Ashman、作曲:Alan Menken、歌:Robin Williams

PCDD-00001.jpgPCDD-00001裏.jpg

余談ですが、この曲の発売元はウォルト・ディズニー・レコーズで、ディズニー・ミュージックグループのレーベルの一つです。
1950年代にディズニーランドレコーズ(Disneyland Records)として設立され、1989年にウォルト・ディズニー・レコーズと名称が改められました。
日本ではポニーキャニオンが製造と販売元となり、8cmCDの規格品番として"PCDD"と"PCDW"が割り当てられています。アラジンのこの曲がトップナンバーで、次がPCDD-00003となり、ポカホンタスの主題歌となります。なぜか00002は欠番となっています。


2019-05-29 20:05  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

APDG-4002 すぎやまこういち/結婚ワルツ #8cmCD #ドラクエの日 [CD紹介]

今日、5月27日はドラクエの日なんだそうです。

1986年5月27日に、ファミコンでドラクエの第一作「ドラゴンクエスト」が発売されたことにちなんだもので、もう33年前ということに驚きを禁じ得ないと共に、もうそんなに時間が経ったのかという事を改めて実感する次第。

私がドラクエをやりはじめたのはⅢからで、初代とⅡの初プレイはスーファミのリメイク版だったので、初代勇者はカニ歩きだったことも知らず、ロードのための、ふっかつのじゅもんに苦しめられた事もないのが、今となっては残念なところではあります。
とはいえ、ゲーム機の電源を入れたあとに、「デロデロデロデロ…」と呪いの音楽が流れ、セーブが消えたことは何度となくあり、その度に何かしらの八つ当たりをしたりとしてたような記憶があります。
それでもゲームを止めることはなかったですが…。
カセットをフーフーして接触を良くしたり、ファミコンを動かさないようにとか色々気を遣っても、セーブが消える時は消えるのは、今となっては不条理とはこういうことなのだと教えてくれていたのかもしれないと思うところです。

我が家で特にセーブが消えやすかったのはⅢと、なんと言ってもⅤでした。
しょっちゅうセーブが消えるので、ラスボスまで到達したのは数えるほどしかないくらい。
でも、ストーリーは一番好きなんだよね。
父親に連れられて冒険する気弱気味な少年を主人公が、目の前で父親を焼き殺され、数年の奴隷生活。
冒険の道中幼馴染と再会し結婚、そして父親になったら何年も石にさせられるっていう苦難を経て、母親の出生の謎に迫るという、人生を賭した数十年単位の壮大なスケールの話。伝記のようです。
物語のメインイベントとも言える結婚相手選びでは、王道路線が好きなのでビアンカとしか結婚しなかったけども…。
やっぱりレヌール城を一緒に探検した記憶は忘れられないし、結婚相手を選ぶ前のビアンカとの会話で「今までだって一人でやってきたんだし…」って気丈に振る舞う様子を見たらやっぱり選ばざるを得ないというのもあります。
天空の盾を得るために、ポッと出(だけど大富豪の娘)のフローラを選ぶっていう選択をできるほど、今もオトナではありません…。

前書きが長くなりましたが、今日紹介するCDは、その結婚式の時に流れるBGM「結婚ワルツ」に歌詞をつけた楽曲が収録されたCDです。
オーケストラアレンジされた曲にコーラスが入ると、一気に高貴な雰囲気になり、実際に結婚式で流れていても全く違和感がない雰囲気に。
もともとオーケストラで演奏される前提で楽曲が作られているので、ある意味当然といえば当然なのですが、そんな作曲家がゲーム音楽界に来たという奇跡を噛み締めたいところです。

APDG-4002.jpgAPDG-4002裏.jpg

APDG-4002 1993/02/21発売 

1.結婚ワルツ(コーラス版)
作詞:及川恒平、作曲・編曲:すぎやまこういち
コーラス:ミュージック・クリエーション
演奏:NHK交響楽団
2.序曲のマーチ
作曲・編曲:すぎやまこういち、演奏:NHK交響楽団
3.天空城
作曲・編曲:すぎやまこういち、演奏:NHK交響楽団
4.結婚ワルツ
作曲・編曲:すぎやまこういち、演奏:NHK交響楽団


2019-05-27 23:18  nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:アニメ

KIDA-7618 藤崎詩織 教えてMr.Sky/風と一緒に行こう #8cmCD [CD紹介]

今日発売のファミ通で、今年で発売25周年となるときめきメモリアルの特別企画が掲載されるということを先日ネットニュースで知り、今日の仕事上がりにワングーに立ち寄り、久しぶりにファミ通を購入しました。

メインの特集はソニーの次世代プレステ(PS5)で、初代からスペックや歴史をたどりながら、次世代プレステのどんなところに期待しているかなどの話を盛り込んでおり、これはこれで面白い特集でした。
PS5はいつ発売されるんでしょうね。

さて、お目当てのときメモの25周年記念特集は、ときメモシリーズの概要からはじまり、ナンバリングタイトルの内容の紹介や、初代ヒロインの私服姿の原画掲載、各タイトルで好きなキャラクターの読者アンケートなど盛りだくさんなコーナーで、最後に藤崎詩織を演じた金月真美さんと、朝日奈夕子を演じた鉄炮塚葉子さんの対談で締めくくるという、なかなか読み応えのある特集でした。
この特集に当たり、1400通以上のファン(メモラー)からのメッセージが寄せられたとあったので、もしかしたら知り合いのものが紹介されていないか探しましたが、該当するものは見当たらずちょっと残念なところです。多分この特集が行われるという事に気づかなかったんだろうなと思うこととします。
ときめきメモリアルの概要については過去の記事でも触れているので今回は割愛させていただきますが、
とにかくCD媒体の数が非常に多く、テーマソングやキャラソンのみならず、「月間ときめきメモリアル」シリーズのドラマCDをはじめ、ゲームセンターのプライズの景品にもなっていたりと、デジモンやテニプリに並ぶほどのCDのリリースがありました。

そして今回紹介するのは、キャラソンの第一弾でもある、第一作のメインヒロインの藤崎詩織のデビューシングル「教えてMr.Sky/風と一緒に行こう」です。
歌っているのは声を当てていた金月真美ですが、あくまでも名義は藤崎詩織で、ラジオでゲストに登場したときもその名義でした。
また、この曲ではミュージックビデオも作られ、CDTVで初登場でランクインしたときにもこの映像が流れて面食らった記憶があります。当時はまだアニソンがそんなに上位に来る時代でもなかったしね。
一説によると、この曲のプロモーションには億単位のカネが動いたとも言われ、ファミ通の対談でも、ー渋谷で大規模な広告がバーって張られーと語られており、当時のコナミの力の入れようがありありと伝わってきます。
その表れの一つとして、メイントラックの「教えてMr,Sky」の作家陣の豪華なこと豪華なこと…。
作詞に森雪之丞、作曲には財津和夫と、JPOPでもなかなかない取り合わせで、キャッチーなメロディと王道アイドルソングの歌詞がマッチした曲になっていると思います。
今でこそ、作品からキャラクターが分離して音楽(アイドル)活動を展開するのは当たり前のように行われていますが、その先駆けとなったのがときメモであったことは知っておいて損はないと思います。

KIDA-7618 1996/12/5発売
1.教えてMr,Sky
作詞:森雪之丞、作曲:財津和夫、編曲:根岸貴幸
2.風と一緒に行こう
作詞・作曲」尾崎亜美、編曲:富田素弘
3.教えてMr.Sky-KARAKE-
4.風と一緒に行こう-KARAOKE-

KIDA-7618.jpgKIDA-7618裏.jpg


2019-05-23 23:11  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

ハードオフ125号古河東店の5/15現在の様子 [独り言]

今日は仕事が急に休みになったので、古河まで車を走らせ、1月の火事以来休業しているハードオフ125号古河東店の様子を見てきました。
IMG_20190515_143507.jpg

IMG_20190515_143458.jpg

IMG_20190515_143542.jpg

IMG_20190515_143607.jpg

…前回の記事更新時(2/4)と変わっていませんでした…。
火災からもう4ヶ月以上経ちますが、全勝という事もあり被害も甚大でまだ様々な手続きやらが済んでいないのでしょう。

今回は特段の変化もありませんでしたが、今後も定期的に訪れていきたいと思います。早く再開される日が来ることを願うばかりです。

今日は茨城県の常総市のリサイクル業者の資材置き場で家電などが燃える火災が発生したというニュースも耳にしました。
古河に行く時に、10キロ以上離れている現場の煙らしきものが見えたので、相当の勢いの火事だったことが伺い知れます。
この時期も晴れると空気が感想しがちなので、火には気をつけないといけませんね。

タグ:ハードオフ


2019-05-15 21:35  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

WPD6-9006 年がらノー天気/エド山口&バウ #8cmCD [CD紹介]

今日は愛犬の日らしく、Twitterで #愛犬の日 で検索すると、犬種問わず幸せそうなの写真がわんさか出てきてほっこりします。
実家でもかれこれ30年近く犬を飼い続けており、ここで写真をアップしたいところですが、どうにも写真を撮るのが下手で、これはアップできる!と思えるものがないのが残念なところです。
さて、犬が登場するアニメは数多くありますが、ここまでアクが強くて憎めない犬が出てくるアニメというのも多分ないんじゃないのかなと思います。
1993年~1994年にかけてテレビ朝日系で放送された「平成イヌ物語バウ」。
テリー山本さん原作で、ビッグコミックスペリオールで連載されていたコミック「バウ」のアニメ化作品です。
ブルテリアっぽい見た目の、愛嬌たっぷりで食い意地の張ったバウが、売れない漫画家の家や小学校へ放浪の末、
犬神家に飼われ、様々なトラブルに巻き込まれ、また巻き込んでいくコメディ作品です。
アニメでは終盤にバウは犬神家を離れ再び放浪の旅に出るという終わり方をしますが、そんなバウはアニメの中で、人だけでは無味乾燥になりがちな、人と人を有機的に結びつける存在だったのかもしれないですね。
トラブルもドタバタも、彼がいたからこそ笑えるような話になるように…。


話を戻して…。

この曲を歌っているエド山口さんは東京都出身のタレントで、エレキバンド「エド山口&東京ベンチャーズ」のリーダーでもあります。
そして、ものまねタレントのモト冬樹の実の兄で、卵型の顔の形が兄弟でよく似ているように思います。アニメソングとしてはこの曲だけですが、
ユニット"リュー・グー・フォー"のメンバーとして、1992年にフジテレビで放送された特撮ドラマ「うたう!大龍宮城」のED「フィナーレ」も歌っております。
1992年放送のこの特撮、日曜朝9時(今ゲゲゲの鬼太郎をやっている枠)で放送してたらしいけど見たことないんだよなぁ…。


WPD6-9006 1994/06/25発売 
1.年がらノー天気
作詩:AIKO、作曲:北村勝彦、編曲:加藤みちあき、歌:エド山口&バウ
2.ふたりでパラダイス
作詩:AIKO・井上望、作曲:塩塚博、編曲:加藤みちあき、歌:エド山口&井上望
3.年がらノー天気(オリジナル・カラオケ)
4.ふたりでパラダイス(オリジナル・カラオケ)
WPD6-9006.jpgWPD6-9006裏.jpg


2019-05-13 21:33  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

レンタル落ちCDジャケットのシール剥がしとトレイ交換 #8cmCD [購入記録]

昨日、群馬の倉庫に荷物を置きにいったり、知り合いのところに遊びに行ったついでに、道すがらのハードオフなどのリサイクルショップ巡りをしてきました。

幸運にも何枚か未所持のCDを見つけ、個人的に気になったり欲しかったものもあったので何枚か購入。

IMG_20190512_080847.jpg

IMG_20190512_080913.jpg

その中で、3枚のCD(上のアンジェリークのキャラソン)がレンタル落ちで、しかもかなり雑な扱いを受けていたのか、トレイの下半分がなくなっていたり、トレイの爪が折れてしまっていたりと散々な状態。

IMG_20190512_081005.jpgIMG_20190512_095314.jpg

これでは見た目も良くないし、何よりCDが収まらないのでメンテナンスをすることに。

IMG_20190512_110643.jpg

使用するのはドライヤー、アイロン、ライターオイル、そして接着剤。

まずはレンタル落ちシールを剥がすのに、アイロンでシールを加熱して糊を融かして剥がし、残った糊はライターオイルを染み込ませたティッシュで拭き取ります。

IMG_20190512_091526.jpg

次にトレイを剥がします。トレイを接着してる糊は量も多く、融かすのにドライヤーで加熱すると時間がかかりすぎるので、裏面からアイロン(温度は中温以下)を当てます。ただし、長時間当てたり、高温にするとプラスチックが柔らかくなってしまい、紙ジャケットから剥がしにくくなりますので注意(実際一枚それで失敗して紙ごと剥がしましたw)。

IMG_20190512_101808.jpg

IMG_20190512_083055.jpg

で、新しいトレイと交換します。裏面に接着剤を付け、貼り付けるだけなので写真はありません。
(このトレイは、数合わせで買ったりしたCDを処分した時に保管していたものです。様々な色があるのでこれもまたいずれ記事にできたらと思います。)

で、結果がコチラ。

IMG_20190512_110551.jpg

IMG_20190512_104824.jpg

見た目はそこそこになったのかなとは思います。ただ、実際手に取ると紙の波打ちなどが残ったりしているので、もう適切なやり方があるように思えます。これは今後の課題とします。
また、接着剤か樹脂状になっているものや茶色いシミが今の手持ちの道具を使った方法では全く歯が立たない状態。
今回使った溶剤はナフサ(炭化水素系)ですが、樹脂に強いとされるアセトン(ケトン系)やエステル系の溶剤(除光液で可)ものを後で購入して試してみたいところです。

なお、今回の記事を書くに当たり、有機溶剤の種類や分類については以下のサイトを参考しました。

https://www.sankyo-chem.com/wpsankyo/321

洗浄、溶解、接着等お役立ち便覧(三協化学株式会社)


2019-05-12 12:42  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

メイドの日ということで。 [CD紹介]

今日はメイドの日らしいので、手持ちのアニソン8cmCDで、メイド服を着てるキャラがジャケットになっているものはないかなぁと思って見つけたのが、このCDでした。

PCDG00115.jpgPCDG00115裏.jpg

1999年に放送された「鋼鉄天使くるみ」の主題歌のCDです。
ピンクの髪の子がメインヒロインのくるみで、榎本温子さんが演じていました。
ヒロイックな声でキュンキュンしたものです。
このCDについては5年前に既に紹介しているので、詳細はこちらの記事をご参照いただけたらと思います。
https://ane-memi.blog.so-net.ne.jp/2014-02-17

押しかけ女房+おねショタというのは最強の羨ましい要素ですよね。
お色気攻勢にドギマギするのを見るのがまたいい。ショタが色気づいたら面白みがなくなるというのは何度でも言いたいです。


2019-05-10 21:57  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

VIDL-80 負けるな女の子!/原由子 #8cmCD [CD紹介]

とあるフォロワーの人がアップしていた、年齢より随分上の年代の曲を選曲しているデンモクの写真。
その中にYAWARA!も入っていて、なんでこの曲を知ってるのか尋ねたところ、最近このアニメの再放送をしていたとのこと。
キー局ではあまりアニメの再放送をしなくなりましたが、地方ローカルテレビ局では時々やっているようで、偶然チャンネルを合わせた時にやっているとつい懐かしく思い見入ってしまうこともあるのかもしれないですね。
当時を知らない人からしたら新鮮に見えることもあるのでしょう。

そんな今日紹介するCDは、YAWARA!の第3弾OPとEDが収録されているCDです。
歌っているのは原由子です。
90年代初頭の音数が少なめの軽快なアレンジに、恋やデートに憧れる、夢見る"女の子"の心情を歌った歌詞。
それを奏でる優しい歌声がすっと耳に入ってくる気持ちのいい曲です。
歌詞はYAWARA!のヒロイン、猪熊柔とは随分と遠いように思えますが、柔道を離れれば普通の女の子なわけですが、この曲はそんな当たり前の事を改めて気づかせてくれる曲でもあります。
タイトルの「負けるな女の子」は、本当の恋に出会うまで誘惑に負けないという決意表明で。柔道とのダブルミーニングになっているのかなと思うところです。
2曲目の「少女時代」の方が世間的には認知されている方なのかなと思いますが、この曲は丹下桜、鈴木真仁と女性声優にもカバーされており、後者はゲーム「子育てクイズマイエンジェル」の主題歌にもなっております。
苦い恋をして大人になっていくっていう普遍的なテーマで、OPの負けるな女の子!のアンサーソングにもなっている曲だと思います。セットで聞くと一人の少女のストーリーを眺めているような、そんな気になります。

VIDL-80 1991/11/01発売
1.負けるな女の子!(オープニングテーマ)
作詞・作曲:原由子、編曲:小林武史
2.少女時代(エンディングテーマ)
作詞・作曲:原由子、編曲:小林武史&桑田佳祐

VIDL-80.jpgVIDL-80裏.jpg


2019-05-08 00:03  nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

MRDA-00036 太陽がまた輝くとき/高橋ひろ #8cmCD [CD紹介]

誰かに何かを伝えようと思う時、都合が合わなかったり、今じゃなくてもいいか思ってしまってそれを先延ばしにしてしまうことがよくあります。
それは、その時がいつかまた来ると、どこかで思っているからなのかもしれません。
たしかに、大体の場合においてその時はいつか来るし、もしくはいつの間にかその事を忘れてしまうということも。
でも、未来がどうなるかは誰にも分からない。
それを分かってはいても無意識に目を背けてしまうのは、ある意味人の悲しい道理の一つなのでしょう。

だからこそ、今抱いている思いは、その時に伝えなければいけないのかなと思います。

今日紹介するこの曲ではのっけから、(恐らく)別れた彼女に宛てた手紙の真意を伝えるのには時間が必要だということを歌っていますが、それは二人の間にある壁は「時間」だけだからこそでしょうね。
それはそれで幸せな事ではあります。

MRDA-00036 1994/06/17発売
1.太陽がまた輝くとき
作詞、作曲、編曲:高橋ひろ
2.ランチタイム・グッドバイ
作詞:高橋ひろ・小倉めぐみ、作曲:高橋ひろ、編曲:高浪敬太郎
3.太陽がまた輝くとき(オリジナル・カラオケ)

MRDA-00036.jpgMRDA-00036裏.jpg


2019-05-04 19:57  nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

イーブイしりとりの思い出。トラ猫氏に捧ぐ…

7年くらい前に偶然相互フォローになった方の突然の訃報。
数年前より闘病中ではあったものの、最近はイラストをアップする位には回復してきていただけに、
今日の報せは、運命の残酷さを感じずにはいられないものでした。
ここに謹んで哀悼の意を表すとともに、衷心よりご冥福をお祈りします。

同人イベントでは遠方から参加しており多忙な中声をかけてくれたり、オフ会ではオールでカラオケやゲームで盛り上がったりと、思い出は本当に尽きません。
ポケモンを久しぶりにやり始めたり、サモンナイトをプレイするきっかけにもなりました。
そんな、様々な思いを巡らせている内にふと、私がオフ会の幹事をやったとき(その時のファイルがPCに残っていて、開催日は2013年3月23日)に、
オフ会参加者でイーブイしりとりというのをやったのを思い出しました。
色々なイーブイのシチュエーションを、リレー形式でひたすらに一枚の紙に描き連ねるというもので、原本は頂いたものの紛失してしまい、オフ会の時に撮った写真が残っていたのでアップします。
20130323トラ猫会にてイーブイしりとり2.jpg

本来は作者全員の許可を得てからアップするのが筋ですが、その点につきましてはご容赦の程を。
どれもかわいいですなぁ。
そして本当楽しかったなぁこのときのオフ会は…。


でももう、再びこうして遊んだり話したりすること、そして新作の同人誌を手にとることが叶わない事になってしまったのかと思うと、寂しさがこみ上げてきます。
なぜ、いるべき人はこうも早く旅立ってしまうのだろう…。

本当におつかれさまでした、
そして、ありがとうございました。


2019-05-03 23:12  nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]