SSブログ

KIDA -15 虹色のSneaker/林原めぐみ #8cmCD [CD紹介]

最近ネットを見てるとイライラとすることが多く妙にささくれだっているので、気分転換ということで、自分の好きの原点回帰をしたく、このCDを紹介します。
私が敬愛してやまない、林原めぐみさんの、キングレコードでのデビューシングル(実質のデビューシングルはポリドールからリリースされた、あひるのクワックのテーマソングの「約束だよ」)である、虹色のSneakerです。
アニメのタイアップに拠らない、声優のソロシングルを出すのは当時としては珍しく、90年代に大きく花開いた、声優が歌手を兼ねるスタイルの先駆けとなりました。

この曲は発売当時は知らず(当時はまだ小学生低学年で声優に興味がなかったもので)、後にこの方のラジオで聴くことになり爽やかな曲でいいなぁと思った次第です。

その中学の時から聞いているラジオは、林原さんが年上の姉のように思えて、リスナーの悩みなどを諭している様子が勇気づけたりしてくれたりもしましたが、

その正論が時にはお説教のように思えてしまい、聴くのをやめてしまったりという事もありました。
しかし少し離れるとやっぱり声が聞きたくなるということの繰り返しで今に至るという、私のオタク(というのも憚られるほど薄くなったけど)人生の柱にいるような存在だったりします。
これからもファンで居続けていくんだろうな。

この曲を聴きたくなるのはやっぱりこの時期の爽やかに晴れわたる日で、この時期は一日一回は聞きたくなります。

KIDA-15 1991/03/05発売


1.虹色のSneaker
作詞・作曲:辛島美登里、編曲:村瀬恭久
2.恋のScramble Race
作詞:西脇唯、作曲:辛島美登里、編曲:村瀬恭久
KIDA-15.jpgKIDA-15裏.jpg

まだ若いですね。
シングルベストの「VINTAGE S」の初回特典として、この曲のMVが収録されたVHSテープが収録されていました。
今は手元に再生機器がない(倉庫に置きっぱなしにしている)ので見ることができないのが悔やまれるところ。


2019-10-30 22:07  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

TKDA-70642 カントリーロード/半分だけの窓 本名陽子 #8cmCD [CD紹介]

今日、10月27日はは読書の日で、今日から11月9日までが読書週間とされています。
各地で本にまつわるイベントが行われ、中でも最も大規模なものと言えるのは、日本でも随一の本の街、神田神保町で開催される神田古本まつりでしょう。古本街の店先が本で埋め尽くされ、身動きが取れないほどに本が売られているのは圧巻です。
私も何度か足を運んで本を買ったりもしましたが、歩いているだけでも楽しいものです。

そんな今日は読書の秋にちなみ、本がキーアイテムになる作品の主題歌CDです。

1995年に劇場公開された「耳をすませば」です。
ヒロインの月島雫が、図書館で借りている本の貸出カードに尽く名前が載っている天沢聖司。
ストーリー序盤では彼の正体は明かされてはいないものの、事あるごとに雫にちょっかいをかけ、雫からは「嫌な奴!」と思われていた。
その後、以前に猫を追いかけていった先にたどり着いたアンティークショップ「地球屋」で、彼の正体を知り、そんな彼はバイオリン職人になるべく修行をしていることも知り、惹かれ合う二人…。


そんなできすぎたようなボーイミーツガールな話は、その結末も相まって、この作品がテレビ放送されるたびに、「こんな青春したかった」という怨嗟の声がネットではそこかしこから聞こえてきます。

私もこんな青春したかったわ…。

この曲は1971年にジョン・デンバーが歌ったのが最初で、アメリカのポピュラーミュージックのスタンダードナンバーとも言える楽曲。
放題は「故郷へかえりたい」で、チェリッシュや井上喜久子さんなどがこのタイトルでカバーしています。

TKDA-70642 1995/06/25発売
1.カントリーロード
作詞:Bill Danoff、John Denver、Taffy Nivert
訳詞:鈴木麻実子、作詞補:宮崎駿
作曲:Bill Danoff、John Denver、Taffy Nivert
編曲:野見祐二
2.半分だけのドア
作詞:宮崎駿、作曲・編曲:野見祐二
3.カントリーロード(オリジナル・カラオケ)
TKDA-70642.jpgTKDA-70642裏.jpg


2019-10-27 19:31  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

VIDL-10771 雛形あきこ/SIX COLORS BOY #8cmCD [CD紹介]

以前、知り合いからメルペイキャンペーンに誘われ1000円分のメルカリのポイント(換金はできない)をもらったのですが、そのポイントの使用期限が迫っており、取り敢えずなにか買おうと8cmCDと検索し見つけたのが今回紹介するCDです。
そのCDは1000円で出品されており、手持ちのポイントもキリよく使い切れたのでスッキリしました。
映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険のエンディングテーマだった、雛形あきこのSIX COLORS BOYです。
江戸川区出身の足立区育ちで、調べてみて初めて知りましたが、私の通っていた高校の先輩でもあります。
子役の女優を経て、グラビアアイドルやタレント活動の傍ら、浅倉大介プロデュースにおいて歌手活動も行っていました。
現在も女優として活動しています。
個人的には、めちゃイケの頃の印象が個人的には強いところです。イジリが過ぎてブチギレた時に何故か関西弁になるっていうギャップが面白かったですね。

話は戻して、この曲は4枚目のシングルとなります。
映画では本人役で声優も演っていました。
曲はバリバリの浅倉大介節の、キャッチーなメロディとキラキラした打ち込みの曲で、正統派90年代サウンドという感じで常に耳馴染みがいい曲になっていると思います。
そして歌声の方は…なんというか聞いててゾワゾワするような音程で、お世辞にも歌唱力すごい!と言えるものではありませんが、これもある種の趣深さというのを感じる事ができるような気がします。

今は歌手として求められる歌唱力のハードルが高くなったことや、録音技術も向上してることも相まってか、パッケージされた音源は違和感なく聴けるようになっているように思いますが、芸能活動の一つとして取り敢えず歌手活動やってみよう!みたいなノリで、玉石混交入り乱れたカオス感というのが少なくなってきたようにも思います。

これも時代の流れと言えばそうなのかもしれませんが…。
最初から玉だけをピックアップしようとしてもうまくいかないんじゃないんかなぁ…。
磨けば玉になることも珠にはあるかもしれないし、石のままでも石の良さはあるんだよなぁと、この曲を聞いてふと感じた次第。

VIDL-10771 1996/04/24発売
1.SIX COLORS BOY
作詞:麻倉真琴、作曲・編曲:浅倉大介
2.SIX COLORS BOY~cyte matt mix
3.SIX COLORS BOY(instrumental)
VIDL-10771.jpgVIDL-10771裏.jpg


2019-10-25 20:44  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

CDトレイの付け替えとレンタル落ちシール剥がし #8cmCD [CD紹介]

先日、町田辺りで買ったレンタル落ちのCD(ぼくのベストフレンドへ/岩崎宏美 ZMDP-1192)。
IMG_20191022_152417.jpg
度重なるレンタルなどでトレイの下半分が折れてなくなっているだけでなく、トレイ自体が剥がれており、歌詞カードもホッチキスで留めてあるというなかなかひどい有様だったので、休みで雨だしということで家に引きこもり、ラジオを聞きつつ修復作業をしていました。

歌詞カードが別添なので、恐らく下半分が格子状ではないトレイだろうという推定。
IMG_20191022_152538.jpg
このあと、レンタル落ちシールをライターオイルをかけて剥がし、トレイをボンドで貼り付けて修復。
IMG_20191022_154951.jpgIMG_20191022_155003.jpg

これでレンタル落ち感はなくなりました。
CD探しもいいですが、たまにはこういうメンテナンスで休日を使うのもいいものです。
エアメールをイメージしたジャケットで縦長の形を活かしたデザインだと思います。
松任谷由実のANNIVERSARYも手紙をイメージしたデザインのジャケットになっていて、手紙を開くように、CDをトレイに入れて聴く。その少しの間にワクワクするものなのかもしれませんね。

ZMDP-1192 2001/02/07発売
1.ぼくのベストフレンドへ
作詞:川村久仁美、作曲・編曲:たなかひろかず
2.ぼくのベストフレンドへ(オリジナル・カラオケ)
3.ぼくのベストフレンドへ ピアノ弾き語りVer.(TVサイズ)
4.ぼくのベストフレンドへ オルゴールインストver.
CDSCAN268.jpg

初期のずんぐりむっくりなピカチュウはやっぱりかわいい


2019-10-22 17:22  nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

おみやげウォークと新宿ブコフ

日曜日は仕事が休みだったことと、夕方から東京に遊びに行く用事があったので、それまでにドラゴンクエストウォークのお土産集めもしてきました。
休日おでかけパスを買い、最初はさいたまスーパーアリーナへ。
ドラクエウォーク1.png
ランドマークをタップすれば自動的にクエストが始まるのかと思ったら、その後でお土産が貰える場所を選ばないといけないことをここで知り、適当に一番近いところを選び、数分歩いてゲット。

さいたまスーパーアリーナはせんべいスライム。

草加せんべいにちなんでいるなら、草加でも良さそうなものですが…。

その後、京浜東北線と武蔵野線を乗り継ぎ、越谷レイクタウン駅へ。
ランドマークのイオンモールmoriは、駅直結かと思いきや意外と離れていて、ショッピングに向かう人たちを尻目に大相模調整池辺りまで移動し、雛人形をゲット。

雛人形といえば岩槻ですが、これもランドマークの関係なんでしょう。

次いで浅草雷門を目指し、南越谷から東武線に乗り換えて浅草まで。
浅草雷門にて、雷のちょうちんをゲット。
これは浅草にちなんでいるんですね。

そして、東京タワーを目指し、都営地下鉄を乗り継いで赤羽橋まで。
東京に25年住んでいましたが、初めて降りる赤羽橋駅。
駅から降りれば目の前に東京タワーが。
東京タワー.jpg
目の前と言いつつ数分歩き、ランドマークをタップし、お土産をくれる街まで歩くという繰り返し。
ドラクエウォーク3.png
今まさに東京タワーを破壊せんとするゴーレムを尻目にお土産のメイドスライムをゲット。

秋葉原じゃないんか…。

次のお土産があるのは渋谷で、赤羽橋まで歩けば渋谷行きの都バスはあるのですが、さすがに疲れが出てきて歩くのが少し億劫になってきたので、東京タワー発の品川(港南口)行きに乗りのんびりと。
品川の食肉市場では偶然にもイベント(市場まつり)が行われており、リアルお土産として肉の瓶詰めを購入。
前々からこのイベントの存在は知っていたものの、なかなか行けずいにいたので本当に運が良かったところ。

品川から山手線でぐるっと渋谷まで移動し下車。ランドマークの109は駅のすぐ近くなので程なくタッチし、忠犬の像をゲット。
ドラクエウォーク4.png
この像の犬をよく見たら、耳がたれ耳でハチ公とは違いますね。

こんな感じで今回は埼玉県のお土産2つ、東京都のお土産3つをゲット。1万歩くらいは歩きましたw

ドラクエウォークのお土産集めが終わり、待ち合わせの場所に移動する前に新宿東口のブックオフへ寄り道。
というのも、先日Twitterを眺めていたら、このお店で8cmCDを購入しているツイートが流れてきて、これは行かねばということで初訪店。
ブックオフも15年くらい前にはまだまだ8cmCDの取扱もちらほらありましたが、最近CDの取り扱い自体も縮小気味で、最近はあまり足を運んでいなかったのですが、
ブコフ新宿.jpg
こんな感じに棚を埋める8cmCD!!

これだけ見たのは、かつてCD探しの旅で訪店した、静岡県の鑑定団以来で、最近はすっかりご無沙汰だった景色。

個人的に欲しいものはそれほどなかったものの、この光景を見るだけでも心が高ぶるというものです。

そんなブックオフ新宿ですが、来月には西口店と東口店が統合するらしく、この8cmCDコーナーが維持されるのかどうか気になるところで、統合後にまた訪れたいところです。


2019-10-21 23:55  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

お土産ハンティングチャレンジ [独り言]

明日は友人と夜に食事の約束があるので、久しぶりに実家に戻る以外の目的で東京に行くことに。
折角なので、それまでドラゴンクエストウォークのお土産狩りをしようかなと画策中。

取り敢えず道中で取れそうなものは、
さいたまスーパーアリーナのせんべいスライム、イオンレイクタウンmoriのひな人形。


浅草寺雷門の雷のちょうちん、渋谷109の忠犬の像、東京タワー〓のメイドスライム辺りかな。


時間があれば幕張メッセの落花生スライム、横浜ランドマークタワーのチャイナスライムも狙ってみたいけど果たしてどうなるか。

結果は日曜か月曜日にでも。


2019-10-19 23:44  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ゲーム

CODC-1440 TVアニメ「ボンバーマンビーダマン爆外伝」オープニングテーマ きっと明日は晴れるから #8cmCD [CD紹介]

明日の天気はどうやら冷たい雨の一日のようで、ここ数日の寒さで風邪をぶり返した私にとっては泣きっ面に蜂の状態です。雨はもう台風で十分降ったし、しばらくはカラッと晴れた秋晴れでひなたぼっこでもして過ごしたいものですがなかなかうまくいかないものです。
せめて歌だけでも晴れてほしいと思い、今日紹介するCDは1998年に放送された「ボンバーマンビーダマン爆外伝」の最初のOPだった「きっと明日も晴れるから」です。
歌っているのは主に女優として活動している河合美智子さんです。1996年にNHKの朝の連続テレビ小説「ふたりっ子」にて、演歌歌手のオーロラ輝子役にて歌った劇中歌「夫婦みち」が人気となり、これが収録されたシングル「まごころの橋」はロングヒットし、CDTVでも中位で長期間ランクインしていたのを覚えている方も多いかと思います。
この流れでなのか、ドラマから2年後にアニソンを歌うこととなりました。こちらでは河合美智子名義でクレジットされています。
アニソンらしいとてもキャッチーなメロディと元気な歌声がマッチしていて、空も晴れ渡りそうな曲になっていると思います。明日も明後日も晴れてほしい…。
CODC-1440 1998/02/28発売
1.きっと明日は晴れるから
作詞:松井五郎、作曲・編曲:渋谷n'次郎
2.ボンビダデーオ!!
作詞:渋谷三治、作曲・編曲:渋谷n'次郎
3.きっと明日は晴れるから(オリジナル・カラオケ)
4.ボンビダデーオ!!(オリジナル・カラオケ)
CODC-1440.jpgCODC-1440裏.jpg


2019-10-17 22:40  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

APDM-5016 「ママレード・ボーイ」/枯れ葉色のクレッシェンド #8cmCD [CD紹介]

台風一過だった一昨日は夏の名残のように暑い一日でしたが、昨日からは早速天気が下り坂になり、曇り空から吹く風も冷たく、激しい温度差も相まって秋がもう終わってしまいそうな雰囲気に。
秋の終わりを象徴するものと言えば、風に吹かれ枯れ落ちる葉っぱだなぁと言うことで、今日紹介するCDは1994~1995年にかけて放送されたアニメ「ママレード・ボーイ」のエンディングテーマだった「枯れ葉色のクレッシェンド」。
歌っているのは水島康宏さんです。
クレッシェンドと言えば、音楽演奏の用語では"だんだん強く"を意味する言葉ですが、枯れ葉色のという枕詞がつくことで、秋の深まりがどんどんと強まっていく(冬へと近づく)ように思えてきます。
実際、この曲の歌詞も、しきりに降り落ちる葉を自分の想いと重ね合わせ、その想い人を待つ事すら思いを募らせるということを甘い歌声で歌い上げており、とてもメロウな曲になっていると思います。
「ママレード・ボーイ」の二人の主人公の高校生にとっては、この曲の心情は少し大人びているように思えますが、却ってこのくらいの方がラブストーリーとして燃え上がるものなのかもしれませんね。

AMDM-5016 1994/11/05発売
1.枯れ葉色のクレッシェンド
作詞:里乃塚玲央、作曲:TSUKASA、編曲:関根安里
2.夢のおはなし
作詞:里乃塚玲央、作曲:水島康宏、編曲:多田光裕

3.枯れ葉色のクレッシェンド(オリジナル・カラオケ)
4.夢のおはなし(オリジナル・カラオケ)
APDM-5016.jpgAPDM-5016裏.jpg

購入した時から状態が悪くジャケットが傷だらけでした。修復したいところです・・・。


2019-10-15 23:08  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

LADA-1006 STORM/JAM Project featuring 水木一郎&影山ヒロノブ #8cmCD [CD紹介]

台風19号が着々と迫っています。
午前中はそれほどではなかったものの、お昼過ぎからは本格的に風雨が強まってきており、台風が上陸する夜にかけて更に強くなるという状況、
お店や交通機関も続々と営業を取りやめており、まさしく非常事態の様相を呈しています。
こういう時にふと出かけたくなるものですが、車が事故に巻き込まれては元も子もないのでおとなしく過ごすことにします。
そんな今日は、嵐を吹き飛ばしてくれそうな熱いボーカルの楽曲をば。
OVA「真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ」の主題歌CDです。
歌っているのは、JAM Projectの水木一郎と影山ヒロノブのツインボーカルです。
JAM Projectは水木一郎らが発起人となり、2000年に結成されたユニットで「Japan Animationsong Makers Project」の略。
結成当時は水木一郎、影山ヒロノブ、遠藤正明、松本梨香、さかもとえいぞうの5人でした。
後にきただにひろし、奥井雅美、福山芳樹が加入し、水木一郎、松本梨香、さかもとえいぞうの3人は脱退(非常勤化)となり現在に至ります。
昭和の、所謂「古き良き」アニソンを21世紀にも残したいというコンセプトのもと、タイアップに沿った楽曲作りが行われ、歌詞の中にも作品名やキャラクター名を入れるものが多く見受けられます。
メンバーの性格上、ヘビメタ系やロックテイストの"熱い"曲が多く、今回紹介するのもご多分に漏れず熱いです。
特にサビの部分の
「熱き怒りの嵐を抱いて 戦うために飛び出せゲッター!」
今の台風を打ち消してくれそうなメロディと歌詞じゃないかと思います。

LADA-1006 2000/12/21発売
1.STORM
作詞:工藤哲雄、作曲:千沢仁、編曲:須藤賢一
2.RISING
作詞:工藤哲雄、作曲:千沢仁、編曲:須藤賢一
3.STORM(Off Vocal Version)
4.RISING(Off Vocal Version)

LADA-1006.jpgLADA-1006裏.jpg

貴重なランティスの8cmCDです。初期LantisのCDにしか見られない、Lantismのロゴも印象的ですね。


2019-10-12 15:35  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

BVDR-1179 KISS^3・LOVE&PEACE/chieco #8cmCD [CD紹介]

台風が近づいてきていますね。
史上最強台風などとやたらニュースでは恐怖を煽っていますが、大きな被害が出ないで通り過ぎる、もしくは予報か外れ、離れたところを抜けていく事を願うばかりです。
今は秋雨前線のせいか時折小雨が降り肌寒いですが、嵐の前の静けさのように風は穏やかです。
そして、何匹かアマガエルが合唱をしています。
今年は去年より家の周りでカエルを見る頻度が高く、夜になれば窓ガラスに張り付き明かりによってきた虫を食べていたり、外に趣味で追いてある、水草を植えたたらいにはカエルが居着いています。
せっかくなので、カエルをモチーフにした作品のCDがないかと思い探してみました。
1997年にテレビ東京で放送されていたアニメ「ケロケロちゃいむ」主題歌が収録されたCDです。
ケロケロちゃいむは藤田まぐろさん原作で1995年~1998年にりぼんで連載されていたマンガで、カエルの国のお姫様のミモリ(人間)と、水をかぶるとカエルになってしまうという呪いをかけられた少年アオイが、その呪いを解くための方法を探る旅に出るという作品です。
そして、今回紹介するCDは、二番目のOPとEDが収録されたものです。
歌っているchiecoさんは、主人公のミモリを演じている樋口智恵子さんのことです。
舞台女優上がりで、「水色時代」の高幡多可子や、「To Heart」の長岡志保をはじめ、気が強くツンツンしたキャラクターを演じるとドハマリするイメージですが、声優と並行して歌手活動も精力的に行っており、坂本真綾さんとユニット「Whoops!!」を結成し、「超発明BOYカニパン」の主題歌も歌っていたりします。
独特の鼻にかけたような気だるさを醸し出す歌声で、声優のときとは一味違う魅力を見ることができる一枚です。
特に1曲目のKISS^3は、ちょっとクラブチックでダウナーなサウンドとマッチしていると思います。
作曲のMOKAさんはトラブルチョコレートのキャラソンも手掛けており、都会的なメロディが印象的ですが、この曲からもその雰囲気を感じられますね。
BVDR-1179 1997/08/21発売
1.KISS^3(本来の3は右上表記ですが、便宜上この表記としています)
作詞・作曲:MOKA、編曲:窪田晴男
2.LOVE&PEACE
作詞:月海猫、作曲・編曲:平間あきひこ
3.KISS^3(music track)
4.LOVE&PEACE(music track)

BVDR-1179.jpgBVDR-1179裏.jpg


2019-10-11 14:53  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]