SSブログ

CODA-1531 FIELD OF VIEW/渇いた叫び #8cmCD [CD紹介]

21日は参議院選挙の投票日ですが、ニュースでも政党の票読みやネットでの各候補者の応援ツイート、選挙の街宣カーが近所の田んぼのあぜ道を走っていたりと、政治をめぐる話題をよく耳目にするようになりましたが、
そんな中、漫画家の高橋和希さんが、自身の作品である「遊戯王」のキャラクターを用いて政治的な発言をしたインスタグラムの投稿を巡って批判が殺到し、高橋さんが謝罪をするという出来事がありました。
投稿の詳細についてはここでは割愛させていただきますが、「キャラクターに自分の信条を語らせるな」というのが主な批判内容のようです。
たしかに空想の世界のキャラクターが、突如メタな領域に入り込む事に嫌悪感を抱く気持ちは分からなくもありませんし、高橋さん自身が、既に名前も通った影響力のある人物であるだけに、本人から同じ内容の発言してもよかったように思います。
それでも、ネットを中心にこれだけ炎上した(反応があった)ということは、キャラクターの持つ影響力が作者以上に大きいことの裏返しとも言えるでしょう。
これは日本に限った話でもなく、太平洋戦争時のアメリカでは、ディズニーのキャラクターを用いたプロパガンダ映画が作られ、国威発揚に用いられてきました。ウォルト・ディズニーの主義思想は分かりません(差別主義者だったという話もありますが、時代背景的にそれが普通だったとも)が、キャラクターに思想を語らせると、それだけ効果的に拡散されるのかもしれません。

こういうブログで社会的な意見を述べるのは多少憚られるところではありますが、私が言いたいのは、キャラクターに思想を語らせる事はままあることで、まぁそうカッカしなさんなということです。
もちろんデマは許されることだとは思いませんが…。

そんな今回紹介するCDは、テレビ朝日で放送された、初代の「遊戯王」のオープニングテーマだったものです。
今はテレ東において、微妙にタイトルを変えながらかれこれ20年近く放送されていますが、初代だけはテレビ朝日にて、1998年4~10月の半年間、土曜日の夕方6時から放送されていました。
当時はTBSでウルトラマンガイア、NHKではYAT安心宇宙旅行などの裏番組があり、視聴率が振るわなかったのか半年で打ち切りとなり、またアニメの円盤化や配信もされていない不遇な作品となっています。
ちなみに遊戯の声は緒方恵美が演じていました(デュエルモンスターズ以降は風間俊介)。
遊戯が気に入らない人間に対して、闇のゲームと呼ばれる一種の頭脳ゲームをしかけ、それで相手を打ち負かすっていうスタイルでの作風で、今のようにカードゲームバトルがメインではありませんでした。
闇のゲームの一つにカードゲームがあり、それが人気を博し、後のデュエルモンスターズと続くことになります。


CODA-1531 1998/05/20発売
1.渇いた叫び
作詞・作曲:小松未歩、編曲:小澤正澄
2.孤独なTraveler
作詞・作曲:浅岡雄也、編曲:池田大介
3.渇いた叫び(オリジナル・カラオケ)

CODA-1531.jpgCODA-1531裏.jpg


2019-07-17 21:37  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]