SSブログ

DPDX-5025 もしもここであなたに会えたら…/井上涼子 #8cmCD [CD紹介]

今から26年前の1997年の1月31日に、プレステ最初のファイナルファンタジーシリーズの、FINAL FANTASY Ⅶ(FF7)が発売されました。TOBAL No.1にそのゲームの体験版が付属されていたのをプレイしたときに、召喚獣のリヴァイアサンのグラフィックとムービーシーンの華麗さに感動したのを覚えています。
今見るとポリゴンも粗いし動きもぎこちないものではあるのですが、当時としては画期的なものだったんだよね。
そんな今日はFF7に関係するCDとも思ったのですが、手元になかったので、近い時期にリリースされた楽曲の紹介です。
こちらもゲームソング(正確に言えばゲームのキャラクターのキャラソン)になります。
1997~1998年にセガサターンにてリリースされた「ROOMMATE~井上涼子~」のヒロインである井上涼子のキャラソンとなります。
このゲームは井上涼子という女子高生がユーザーの家に居候をし、共同生活をするという体のシミュレーションゲームです。
ゲーム機本体の内部時計と連動してイベントや生活が進行し彼女の行動も変化するという、なかなかに凝ったギミックのゲームになっていました。ちなみに1979年11月4日生まれで、現在の年齢は43歳という妙齢の女性になっています。
ちなみに声優は藤野とも子さんが演じていました。
このCDはゲームのリリース(1997年2月14日発売)に先行して発売され、キャラソン(挿入歌)とポエムが収録されています。
1トラック目のキャラソン「もしもあここであなたに会えたら…」は歌謡曲チックな叙情的な歌詞とメロディの楽曲で、17歳という設定の井上涼子の歌う曲としてはとても大人びた楽曲になっています。
2トラック目は井上涼子のポエムというかモノローグが収録されています。少々ハスキーな声に引き込まれます。
ハキハキとしたかわいい系の声が台頭する最近では、ハスキーな声質の声優というのも貴重なように思います。

DPDX-5025 1997/01/25発売
発売元:データム・ポリスター、販売元:ポリグラム
1.もしもここであなたに会えたら…
作詞・作曲・編曲:三井ゆきこ
2.ポエム
3.もしもあここであなたに会えたら…(オリジナル・カラオケ)

楽曲を制作している三井ゆきこさんはこの作品をはじめ、マーメイドメロディぴちぴちピッチやHAPPY★LESSONなどの楽曲にも参加している音楽家の方です。

DPDX-5025.jpgDPDX-5025裏.jpg

裏のジャケットでは様々な格好のイラストが描かれています。どれもかわいいですね。


2023-01-31 23:53  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

CODC-1806 ONE PIECEオープニングテーマ ウィーアー! #8cmCD [CD紹介]

最近連日のようにテレビの話題になっている資産家連続強盗(殺人)事件。
その指示役とされている人がフィリピンで拘束され、現地の収容施設から日本へ引き渡しのための交渉が行われているニュースが流れていましたが、その指示役の名前がルフィ。
本名からもじっているようには思えず、まず間違いなくONE PIECEの主人公であるモンキー・D・ルフィからとった名前なのでしょう。
海賊団ならまだしも、強盗団の取りまとめ役でその名前を名乗るのは、ONE PIECEに対する冒涜でしかないですね。
フィリピンと日本とは犯罪人引渡し条約を締結していませんが、どうにか引き渡しとなり、日本の司法で裁かれてもらいたいと願うところです。
今日はルフィの汚名返上というわけではありませんが、ONE PIECEのオープニングテーマと麦わら海賊団のナミのキャラソンが収録されたCDです。
1曲目にオープニングテーマの「ウィーアー!」が、2曲目にナミのキャラソンの「MUSIC」が収録されています。
ウィーアー!は言うまでもなくONE PIECEの代名詞とも言える楽曲で、心躍るメロディと作品の世界を端的に表した歌詞はまさしく正統派アニソンと言っても過言ではないと思います。
リリースから20年以上が経った今でもONE PIECEの曲といえばこれだし、歌唱を担当しているきただにひろしさんの歌声も当時も今も変わりませんね。アニメはいつまで続くかは分かりませんが、最終回のエンディングに流れるような展開を期待するばかりです。
2曲目のMUSICはウィーアー!の曲調とは打って変わり、ボサノバ風の落ち着いたアレンジで、作中では男勝りのナミの、隠れた一面を垣間見るような楽曲になっています。
いずれの楽曲も田中公平さんが作曲を担当しています。

CODC-1806 1999/11/20発売
発売元・販売元:日本コロムビア
1.ウィーアー!
作詞:藤林聖子、作曲:田中公平、編曲:根岸貴幸
歌:きただにひろし
2.MUSIC
作詞:藤林聖子、作曲:田中公平、編曲:岩崎文紀
歌:岡村明美
3.ウィーアー!(オリジナル・カラオケ)
4.MUSIC(オリジナル・カラオケ)

CODC-1806.jpgCODC-1806裏.jpg
2.


2023-01-28 23:58  nice!(1)  コメント(0) 

KIDA-84 OVA「無責任艦長タイラー」特別編主題歌/佐々木真里 #8cmCD [CD紹介]

「無責任艦長タイラー」シリーズの原作者だった吉岡平さんの訃報が先週流れていて、え?つい最近までツイートしてたよなと思っていただけに驚きました。
謹んでご冥福をお祈りします。

追悼というには少しおこがましさはありますが、今日紹介するCDは、無責任艦長タイラーのOVAである「TYLOR The Irresponsible Captain AN EXCEPTIONAL EPISODE 」のエンディングテーマが収録されたCDです。
ちなみに、以前にテレビアニメ版の無責任艦長タイラーの主題歌CDは記事にしました(KIDA-52 無責任艦長タイラー主題歌 just think of tomorrow カラオケ付 https://ane-memi.blog.ss-blog.jp/2009-11-11 )ので併せて見ていただけるとありがたいです。
歌唱を担当したのは、テレビアニメ版に引き続き佐々木真里さんです。
1曲目の「千億光年つないで」がエンディングテーマですが、ハウスチックなアレンジのおしゃれなメロディに、ハスキーなボイスがマッチした一曲です。

KIDA-84 1994/07/21発売
発売元・販売元:キングレコード
レーベル:スターチャイルド
1.千億光年つないで
作詩:杉山麻里子、作曲・編曲:飯塚昌明
2.Who are you? 明日を越えたら
作詩:島エリナ、作曲:山浦克己、編曲:飯塚昌明&丸尾めぐみ
3.千億光年つないで(オリジナル・カラオケ)
4.Who are you? 明日を越えたら(オリジナル・カラオケ)

KIDA-084.jpgKIDA-084裏.jpg


2023-01-27 23:47  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

1998年の宇多田ヒカル [独り言]

1998年の宇多田ヒカル(新潮新書)

1998年の宇多田ヒカル(新潮新書)

  • 作者: 宇野 維正
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2016/07/01
  • メディア: Kindle版

仕事の移動中にラジオを聴いていたら、宇多田ヒカルのデビューシングルであるautomaticが流れてきました。
そのイントロ中のDJのトークで「この当時15歳だったけど、その齢でよくこんな詞が書けるもんだよなぁ」と感心していて、同い年(宇多田ヒカルは1983年1月19日誕生日でウチと同じく82年度組)のウチも本当だよなぁとしみじみとしてしまったと同時に、もうそんなに時間が過ぎていたのかということに驚きました。
この1998年は、日本の音楽史上最も金額ベースで音楽ソフトが生産された(総額6074億9400万・日本レコード協会音楽ソフト種類別生産金額推移(( https://www.riaj.or.jp/g/data/annual/ms_m.html )より)年で、宇多田ヒカルをはじめ、aikoや椎名林檎、浜崎あゆみもこの年においてデビューするなど、J-POP最後の黄金期ともいえるものでした。
あれからもう25年、音楽のパッケージも物理メディアから曲単位での配信を通り越し、今は定額で音楽をDLし放題のサブスクリプションと移り変わり、そしてアメリカではCDよりもレコードの方が売上が上回っているという現状。
日本でもアナログ盤(レコード)がリリースされる音楽ニュースをよく耳にします。
1982年からおおよそ40年を経て、長らく続いたCDが主役の時代がこのまま終わってしまうかもしれないと思うとちょっと切ない気持ちにもなっていきますね。
でも、その時々に流れる音楽の価値はどんな媒体であっても普遍であることは言うまでもないのですが……。
そんなウチといえばこの25年、高校生から大学進学、そして社会人としてなんとか生きてきたけど、そのライフステージは就職(転職)から先には進めていないし、その分だけ中身もあまり変わっていない、時間だけが流れおおよそ停滞している状況に。
この状態に焦りがないと言えば嘘になるけど、まぁここまできたらこのままでいくしかないのかという諦めも同時にあったりします。

四十にして惑わずとは言うけど、そうそう腹を括れないものだなと苦笑いする日々。

でもそろそろ何かを進めていきたいね。前に動かすか、横に動かすかは分からないけど。
今日はそんな独り言。


2023-01-26 22:34  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ARDJ-5038 HEART OF SWORD~夜明け前~/T.M.Revolution #8cmCD [CD紹介]

今日紹介するCDは、フジテレビ系で放送されたテレビアニメ「るろうに剣心~明治剣客浪漫譚~」の3番目のエンディングテーマとして起用された「HEART OF SWORD~夜明け前~」が収録されたCDです。
歌っているのはT.M.Revolution(西川貴教)で、この名義としては3枚目のシングルです。
当時放送されていた音楽番組「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」の新人アーティストを紹介するコーナーで登場し、このときにダウンタウンの二人からイジられ、浜田雅功からドツカれたりとかなり手荒な洗礼を受けていたのを覚えています。
このおかげかどうかは分かりませんが、この曲は自身最初のヒットと言ってもいいセールス(オリコンでは46週ランクインで36万枚の売上)となりました。
そして、ニッポン放送で放送されていたカウントダウン番組「スーパーアニメガヒットTOP10」のゲストとして登場後、準レギュラー扱いでしばしば番組に登場し、最終的には番組のジングルまで作っていました。
実はこの頃から結構オタクとしての一面も発揮していたんですよね。
その後はHIGH PRESSURE、WHITE BREATHとヒット曲を連発したのはご存知のところかと思います。
こうしてヒットしてもなお、アニメやゲームのタイアップを現在に至るまで継続しているのは本当に嬉しいですよね。

ARDJ-5038 1996/11/11発売
発売元:アンティノスレコード、販売元:ソニー・ミュージックエンタテインメント
1.HEART OF SWORD~夜明け前~
作詞:井上秋緒、作曲・編曲:浅倉大介
2.IMMITATION CRIME
作詞:井上秋緒、作曲・編曲:浅倉大介
3.HEART OF SWORD~夜明け前~(オリジナル・カラオケ)

ARDJ-5038.jpgARDJ-5038裏.jpg


2023-01-23 00:31  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

TODT-5281 SHAZNA/PIECE OF LOVE #8cmCD [CD紹介]

「神風怪盗ジャンヌ」初のBD-BOX登場! https://animeanime.jp/article/2023/01/18/74906.html (アニメ!アニメ!)


その「神風怪盗ジャンヌ」の原作連載から25周年を記念して、この作品初のBD-BOX化がなされ、3月31日にリリースするそうです。
全話のリマスタリングによる高画質化や、アニメ放送当初にはリリースされなかったサントラが封入されていたりと、BD-BOXならではの内容になっていますが、2000年前後のクッキリしたデジタルアニメの画質がどうリマスタリングされるのか気になるところです。

そんな今日紹介するCDは、1999年~2000年にかけてテレビ朝日系にて放送されていたテレビアニメ「神風怪盗ジャンヌ」の最初のオープニングテーマが収録されたCDです。
歌っているのはSHAZNAです。
90年代にブームになっていたビジュアル系バンドのひとつで、ボーカルのIZAMの女装の出で立ちがとても印象的なバンドでした。
アニソンとしては、1998年に上映された「映画クレヨンしんちゃん 電撃ブタのひづめ大作戦」のエンディングテーマだった「PURENESS」以来となります。
というか、この2曲だけですね。偶然ですがいずれもテレビ朝日系の作品ですね。
PIECE OF LOVEはゴリゴリのバンドサウンドという雰囲気の楽曲ではありませんが、IZAMの妖艶なボーカルや、サビの終わりの「盗まれたこのHeartがトキメク」という歌詞が、怪盗ジャンヌにマッチしている曲だと思います。
TODT-5281歌詞カード.jpg
8cmCDだと、ジャケットの表面の裏側や裏ジャケットに歌詞がプリントされているパターンが多いですが、このCDでは歌詞カードが別添になっていて、ジャンヌのイラストやSHAZNAの写真とでリバーシブルになっています(SHAZNA側はスキャンしていないので記事には掲載しません)。
TODT-5281 1999/03/31発売
発売元・販売元:東芝EMI
1.PIECE OF LOVE(TV Mix)
作詞:IZAM、作曲:KUKURI、編曲:山崎一久、SHAZNA
2.NIGHTMARE
作詞:IZAM、作曲:A・O・I、編曲:山崎一久、SHAZNA
3.PIECE OF LOVE(Natural Version)
4.PIECE OF LOVE(Non-Vocal Version)
TODT-5281.jpgTODT-5281裏.jpg


2023-01-19 22:39  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

KIDS-245 「二人」に帰ろう/西脇唯 #8cmCD [CD紹介]

今日紹介するCDは、1995~1996年にABC(朝日放送)系列の制作で放送されていたH2のエンディングテーマ、挿入歌が収録されたシングルです。
歌っているのは西脇唯さんで、93年にデビューという公式の扱いでリリースしているシングルとしては7枚目となります(本人の公式HPでは、92年にリリースしている映画「風の大陸」の主題歌CDはシングルとしてはカウントされていない模様。こちらもいい曲です。
VIDL-99 風の大陸 角川映画「風の大陸」主題歌 https://ane-memi.blog.ss-blog.jp/2009-11-04
)。
西脇唯さんの特徴でもある透明感のあるボーカルと爽やかなメロディで、エンディングに相応しい曲になっています。
二人"で"ではなく、二人"に"帰ろうというタイトルは、少し距離を置いて自分の気持ちを見つめ直してみたら、やっぱり二人でいたいという気持ちの表しているのかなと思うところですが、個人的にはずっと一人でいるので、誰かと二人でいるということが想像できなくて切なくもなってきますね。

カップリングの「ゆるやかな虹のように」が挿入歌として起用されています。こちらも爽快感のあるアレンジのポップスナンバーで、アニメの作風ともマッチしている曲だと思います。

KIDS-245 1995/07/05発売
発売元・販売元:キングレコード
1.「二人」に帰ろう
作詞・作曲:西脇唯、編曲:武部聡志
2.ゆるやかな虹のように
作詞・作曲:西脇唯、編曲:武部聡志
3.「二人」に帰ろう(オリジナル・カラオケ)
4.ゆるやかな虹のように(オリジナル・カラオケ)

KIDS-245.jpgKIDS-245裏.jpg


2023-01-17 00:33  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

FMDC-515 劇場用 美少女戦士セーラームーンS<主題歌> #8cmCD [CD紹介]

今日紹介するCDは、前回に続き美少女戦士セーラームーンの劇場版の主題歌になります。
今回は1994年12月4日より上映された、美少女戦士セーラームーンSの劇場版の主題歌です。
この作品はテレビ朝日開局ならびに、この作品が連載されていた雑誌「なかよし」の創刊35周年を記念した作品で、月野うさぎの飼い猫であるルナが主人公の作品となっていますが、作中では幻の銀水晶というアイテムによって人間に変身します。
そしてその姿はCDのジャケットにも載っています。
FMDC-515.jpg
中央の、額に三日月のマークがあるのが人間形態のルナです。
可愛いですね。

主題歌はオープニングテーマは、テレビアニメ版と同様に、桜っ子クラブさくら組が歌う「ムーンライト伝説」で、エンディングテーマが、このCDに一曲目の「Moonlight Destiny」となります。
歌っているのは朝川ひろこさんです。

1989年版「魔法使いサリー」の主題歌やテレビアニメ版の名犬ラッシーのエンディングテーマ「少年の丘」など、多くのアニソンを歌っている歌手ですが、デビュー時は歌謡曲のジャンルで活躍していました。
Moonlight Destinyもこの路線を踏襲したようなしっとりとした歌声のバラード曲で、まさしくエンディングテーマというのに相応しい曲になっています。
カップリングのセーラーチームのテーマは、一曲目とは打って変わったロックテイストの力強いナンバーで、セーラー戦士のプロレスがあるとしたら、その入場時のテーマと言っても違和感がないのではないかとも思いますね。
作詞は、原作者の武内直子さんが手掛けています。

FMDC-515 1994/12/1発売
発売元:フォルテミュージックエンタテインメント、販売元:日本コロムビア
1.Moonlight Destiny
作詞:佐藤ありす、作曲:池毅、編曲:戸塚修
2.セーラーチームのテーマ
作詞:武内直子、作曲:小坂明子、編曲:戸塚修

FMDC-515.jpgFMDC-515裏.jpg


2023-01-14 00:48  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

FMDC-505 劇場版<主題歌>美少女戦士セーラームーンR #8cmCD [CD紹介]

昨夜は今年初めての満月(ウルフムーン)でしたが、それにちなんで、今日は、セーラームーンシリーズで初の映画化作品となった、劇場版美少女戦士セーラームーンRとそれと同時上映されたメイクアップ!セーラー戦士のエンディングテーマが収録されたCDの紹介です。
この映画は1993年12月5日に上映が開始され、1994年の邦画興行収入ランキング7位になる大ヒットとなる作品となりました。
歌っているのはセーラー戦士の5人(セーラームーン、マーキュリー、マーズ、ジュピター、ヴィーナス)です。
Moon Revengeが劇場版美少女戦士セーラームーンRのエンディングテーマとして起用されていますが、強いビートと打ち込みサウンドと5人のユニゾンが合わさった、とても力強い楽曲になっています。
カップリングのI am セーラームーンが「メイクアップ!セーラー戦士」のエンディングテーマで、原作者の武内直子さんが作詞を担当しました。
背伸びしたけど不安な気持ちになる女の子の気持ちを綴った歌詞は、聞いているこちらが恥ずかしくなるくらい純粋なところはありますが、セーラームーンになることでそれを乗り越えていけるんじゃないかという期待が籠められているように思います。
こちらの楽曲は後に、アニソンのユーロビートミックスアルバム「ウルトラアニメユーロビートシリーズ」の、美少女MAXというタイトルにおいて、石田燿子さんの歌唱によりカバーされています。
一時期アニソンのユーロビートアレンジが流行りましたね。今だとEDMアレンジになるんだろうなぁ。

FMDC-505 1994/12/1発売
発売元:フォルテミュージックエンタテインメント、販売元:日本コロムビア

1.Moon Revenge
作詩:冬杜花代子、作曲:小坂明子、編曲:林有三
歌:セーラー戦士(三石琴乃、久川綾、富沢美智恵、篠原恵美、深見梨加)
2.I am セーラームーン
作詩:武内直子、作曲:永井誠、編曲:林有三
歌:三石琴乃&セーラー戦士

FMDC-505.jpgFMDC-505裏.jpg


2023-01-08 23:47  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

ESDB-3495 恋しさと せつなさと 心強さと/篠原涼子 with t.komuro #8cmCD [CD紹介]

あけましておめでとうございます。

2023年、令和5年がはじまりました。
今年も一年8cmCD共々お付き合いのほどよろしくお願い申し上げます。

という挨拶のあとになんですが、今日のCD紹介は去年(と言っても昨日ですが)の紅白歌合戦からのチョイスとなります。
翌日に仕事のために4時半に起きなくてはいけなかった都合で、紅白歌合戦は最後まで見ることはできなかったのですが、後半で篠原涼子さんが出演しました。
今となっては女優のイメージの方が強いので、このタイミングで紅白に出るなんてちょっと不思議だったし、一体何を歌うんだろうと思っていたら、まさかの今日紹介する曲を歌いました。
篠原涼子さんの代表曲で、1994年のCDシングル売上ランキングでは3位(1位はinnocent world/Mr.Children、2位はロマンスの神様/広瀬香美)で、累計では202.1万枚のダブルミリオンを達成する大ヒットとなりました。
作曲と編曲は90年代のJPOPを作り上げたと言っても過言ではない小室哲哉さんで、紅白のステージにおいてはサプライズ登場しピアノの演奏を行っていました。
私はテレビを横目に見てPCに向かっていたので小室さんが出ていたことを知ったのは歌が終わったあとでしたが、出るといいなぁと思っていたところだったので、え?いたの!?という感じでビックリしました。
紅白で歌った「恋しさと せつなさと 心強さと:は、映画「STREET FIGHTER Ⅱthe movie」の挿入歌として起用され、カップリングの「GooD LucK」はエンディングテーマとなっています。


ESDB-3495 1994/07/21発売
発売元:エピック・ソニー、販売元:ソニー・ミュージック

1.恋しさと せつなさと 心強さと
作詞・作曲・編曲:小室哲哉
2・GooD LucK
作詞・作曲・編曲:小室哲哉
3.恋しさと せつなさと 心強さと(オリジナル・カラオケ)
ESDB-3495.jpgESDB-3495裏.jpg


2023-01-02 00:41  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]