SSブログ

今日は豚の日なんだそう。 [CD紹介]

今日3月1日は豚の日なのだそうです。
このブログの記事を書くまではそうとは知らず、夕食には親子丼を食べてしまいましたが…。
1972年に、エレン・スタンリーさんとメアリー・リン・レイブさんの姉妹が、家族で休暇を祝う日としてはじめたのがきっかけなのだそうで、この日はアメリカの各地で、豚を主役にしたパレードや豚肉料理が振る舞われたりしているようです。
主役と言いつつも食べられてしまうのは何とも言えない気分にはなりますが、豚という存在自体に感謝するのと同時に食材としての豚にも感謝を捧げるという意味なのかもしれません。
そんなブタは愛嬌のあるフォルムや顔立ちからキャラクターとしても人気の動物ですが、日本でもブタが主役の作品というのもあります。
CODC-477.jpgCODC-477裏.jpg

1994~1995年に放送された「とんでぶーりん」。中学生がブタに変身して様々なトラブルを解決するという斬新な設定の作品でした。
ちなみにぶーりん(ヒロインの国分果林)は白鳥由里さんが演じていました。
OP/EDともにパーキッツが歌唱を担当しており、これがデビューシングルとなります。キラキラしたサウンドが特徴的ですがこの頃から完成されていたように思います。エンディングのぶーりんあ・ら・もーどでは踊るぶーりんがかわいかったですね。

SRDL-3498.jpg

そしてブタが主人公といえばこの紅の豚は外せませんね。
呪いをかけられ(もしかしたら自らかけてしまったのかもしれない)ブタになってしまったポルコロッソの生き様は、決して綺麗ごとだけではないけれど、ひたむきに空へ向かい続ける純粋さと、不器用な形でしか想いを伝えられない人間味の絶妙さには、こんな風に生きてみたいとある種の憧憬を抱くものです。
主題歌はジーナ役加藤登紀子さんが担当しています。
世界がなにか浮つき始めた今、改めて聞きたい曲の一つではないかと思います。


世界中の全ての豚に幸あれ。


2022-03-01 22:38  nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:アニメ

何か言った気になることで疲れてしまう [独り言]

ロシアの一方的なウクライナ侵略戦争のニュース。


ロシア側にも大義や言い分があるのだろうけど、交渉や話し合いを否定し武力を行使し、無関係な市民を巻き添えにする攻撃に対して、SNSを含めたデモや経済的な制裁により世界が断固として反対の意思を示しています。


その一方で、ウクライナは核を放棄したから侵略された、力なき正義は無力だし、ウクライナの次は日本だから侵略されないために今からでも核武装しなければならないと言う、一見現実主義と見せかけてプーチンのやり方を正当化するだけの人の声も同時に流れてもきます。


それが普通の立場の人間ならともかく、政治家レベルの人間がそれを当たり前のように発言し、それが喝采を浴びるという状況をみると、平和や対話という人の知性を冷笑し、力こそ全てみたいな価値観が相当に強く信仰されているのかなと垣間見えてきますね。

なぜ、武装をすれば攻め込まれないと信じ込むのかは分からないし、仮に武力による侵略を相手から受けたところで、自衛のための武力である自衛隊を既に所持しており、その行使については制限されているものでもない。

それ以前に、日米安保があるとはいえ、ロシアや中国といった大国の強大な軍事力に対抗する武力を日本が所持するには、一体どれだけのコストがかかり、それをどう維持し続けることについて考えている人がどれだけいるのだろう。

対話や交渉によって侵略をいかに回避しつつ、自らの利益を最大化するように立ち回ることこそ、国を動かしていく人達に求められる能力であって、やれ武力でドンパチやって多少の犠牲を払いつつも、相手を打ち負かせばいいという、一見爽快感があるものに安易に飛びつこうとするその浅はかさは、政治家である以前に理知的なヒトであることを否定すらしているんじゃないかと思うんですよね。

話し合いは決して見た目にも派手ではないし、すぐに思うような効果がでるものでもない。
それでも向き合い続けることで折り合いをつけ、それを繰り返すことで平穏な世界を維持できるようにしていかないといけないのかなと、この一週間ほどで尚更そう思うところ。

「やられたらやり返す、倍返しだ」ってなにかのドラマでも言ってたように、結局力で抑圧しようとしたら大きなしっぺ返しがくるんだろうしね。

なんか言った気になってしまって疲れた。もう寝よう。


2022-03-01 01:27  nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]